配管洗浄ピグ洗浄作業
目的
場内の配管に詰まっている残さ(梅干しの種・みかんの皮等)を出す為
作業内容
残さが詰まっている配管に対し、ピグ洗浄(水圧でピグ玉を3発通す)を行い、原水槽に排出。残さと排水を分け、どちらも場内横持ちにて処理。






![]() |
工場内配管 |
---|---|
![]() |
4時間(9:00-12:00) |
![]() |
6名 |
![]() |
10t吸引車×1台、消防ポンプ、ピグ玉(大・小)、ドラム、ザル |
![]() |
約1.5t/日 |
![]() |
場内横持 |