排水処理設備高濃度・低濃度ピット清掃作業
目的
ピットの機能維持のための定期清掃
作業内容
【高濃度・低濃度ピット清掃作業】
上部より洗浄と吸引を実施し、入槽して清掃開始。
堆積が多く、水切りとスコップを使用し、会所に汚泥を寄せながら吸引。
ポンプ周りも洗浄と吸引を実施後、同様に低濃度ピットも清掃し2槽ともに全量回収し作業終了。
![作業前(高濃度ピット)](/files/uploads/2024/09/img_kounoudopit-sagyomae_20240902.jpg)
![作業中](/files/uploads/2024/09/img_kounoudopit-sagyotyu_20240902.jpg)
![作業後](/files/uploads/2024/09/img_kounoudopit-sagyogo_20240902.jpg)
![作業前(低濃度ピット)](/files/uploads/2024/09/img_teinoudopit-sagyomae_202040902.jpg)
![作業中](/files/uploads/2024/09/img_teinoudopit-sagyotyu_20240902.jpg)
![作業後](/files/uploads/2024/09/img_teinoudopit-sagyogo_20240902.jpg)
![]() |
高濃度・低濃度ピット |
---|---|
![]() |
5時間30分 |
![]() |
4名 |
![]() |
10t吸引車1台、高圧洗浄車1台 |
![]() |
7.91t |
![]() |
乾燥 |